免疫力を落とさない!

コロナも少し落ち着いてきましたね。
日常が戻りつつあり、ほっとします。

ただ、今後も引き続き警戒が必要なので、気を緩めず新しい生活習慣の中で快適に生活する術を模索して行くことになりそうですね。

さて、様々な対策のうち自分でできて最大限の効果なのが、【免疫力を上げておく】事です。

同じウイルスにさらされても、感染する人としない人がいるのは個人のもっている免疫力の差です。

免疫力を落とさない為には、

1、適度な睡眠
2、適度な食事(暴飲暴食を避ける)
3、適度な運動

です。

これらに共通するのは、自律神経を整え、体温を上げるという事です。

体温が1度下がると免疫は30%下がり、
体温が1度上がると免疫力は5〜6倍になるといわれています。

37.0℃に近い平熱を保持できれば、様々な感染症の原因であるウイルスにさらされても体内での増殖をゆるさず、罹患するチャンスも減っていきます。

風邪を始めとする感染症、ガンなどの生活習慣病は、運悪くかかるのではなく、かかりうる土壌(カラダ)があったため、自ら引き込んでしまうものなのです。

筋トレなどのトレーニングは、今まではダイエットなどのボディメイク目的の方が多かったですが、これからの時代は自分のカラダを守るために必要不可欠なものとなってきました。

笑顔も免疫が上がります。

楽しく効率の良いトレーニングを続けていきましょう!

Follow me!

前の記事

営業再開いたします