アンチエイジング

健康寿命ってご存じですか?
WHOによれば、「健康に生活出来る期間」です。
つまり、健康寿命から平均寿命までの期間というのは
生きているけれど、健康ではない期間ということになります。


理想は
健康寿命=平均寿命
ですが、

平成30年度の統計では、



男性で8.84才の差
女性で12.35才の差


があります。


当然ですが、私たちの日常の活動は全て全身の筋肉によって成り立っています。
何の運動もしなければ筋肉量は年齢と共にどんどん減少し、
歩くのも困難になり、最終的には寝たきり状態になってしまいます。

これは日本人の年齢による筋肉量の変化をグラフにしたものです。

谷本芳美 日本人の筋肉量 2009

ご覧の通り、全身の筋肉の6~7割を占める下半身の筋肉は、
何もしなければ20代から減少しはじめます。
減少率でいうと、20才と80才では下肢の筋肉は約30%も減少するのです。

この減少を出来るだけ遅らせて、いつまでも旅行に行ったり、気軽に遊びに出かけたり
を可能にするのがアンチエイジングの目的です。

アンチエイジングは20代をすぎたら出来るだけ早く始めたほうがいいですが、
何才になっても手遅れということはありません。

何才になっても手をかければ筋肉はこたえてくれます。

生まれてからずっと支えてくれている筋肉に

トレーニングという刺激と
ストレッチという手当をして、

いつまでも、どこも痛くない、健康なカラダを手に入れましょう。

運動不足解消

良い運動習慣によって得られるメリットは…

●体重のコントロール
●血圧のコントロール
●自律神経の安定
●将来の介護予防
●血管のアンチエイジング
●ヒザ、腰、股関節の痛みの予防、改善
●生活習慣病の予防、改善
●全身のコリの予防、改善
●体温の上昇
●免疫力アップ


などの効果があることは広く知られています。


それでも運動習慣がないのは、

「何をすればいいのかわからない」
「既にヒザなどに痛みがあって心配」
「子どもが小さくて、預けてまではしたくない」
「忙しくて時間がとれない」
「そもそも運動が嫌い」

などの理由があるのでしょうが、

これらはすべて私たち CHEER UP GYM が解決します!
とりあえず無料体験へお越しください。

お申込みはこちらから。お待ちしております。